今年も又お預かりしました。
大岡山小学校の3年生です。
今年は4名お引き受けしました♪(´ε` )
お蕎麦のおつゆの取り方や蕎麦の打ち方の簡単な説明して、
お待ちかねのお蕎麦を試食させながら、
カッコいいお蕎麦の食べ方も伝授しましたが、
覚えられたかしら~~??
接客用語も大きな声で練習し、
その後は順番にお店番です。
皆さんよく頑張りました!!
お迎えが来て、終了時間になってからの第一声が、
「お水下さ~い!!喉が渇いちゃった~~!!」
でした...
緊張しながら、よく頑張ったのね~~!!
とっても可愛かったです~~!!
2016年2月28日日曜日
2016年2月18日木曜日
2016年2月7日日曜日
2016年2月5日金曜日
志波田の蕎麦がき 1200円
手間がかかるので、お品書きにはには載せてはいないのですが、時々お問い合わせ頂くので、お作りしてお出し致します。
「蕎麦がき」って...
最近では、お店によっていろいろな売り方をしているようで...
居酒屋さんなどでは、簡単に、そば粉をねっただけでご提供するようなお店にもあるとか...
志波田の蕎麦がきは、蕎麦屋伝統の「木の葉形のそば団子」を温かいお汁で召し上がって頂きます。
このそば団子をお作りするのに手間がかかります。
ホントにお蕎麦好きの方がお召し上がりになりますね~♥
「蕎麦がき」って...
最近では、お店によっていろいろな売り方をしているようで...
居酒屋さんなどでは、簡単に、そば粉をねっただけでご提供するようなお店にもあるとか...
志波田の蕎麦がきは、蕎麦屋伝統の「木の葉形のそば団子」を温かいお汁で召し上がって頂きます。
このそば団子をお作りするのに手間がかかります。
ホントにお蕎麦好きの方がお召し上がりになりますね~♥
2016年2月1日月曜日
鴨鍋焼きうどん 1300円
真夏のオーストラリアでの全豪オープンも、ジョコビッチのまたまた圧勝の優勝で幕を閉じました。
フィギュアの羽生君のように、一人飛び抜けていて
次元が違う感じ...
当分ジョコビッチの時代が続きそうで
錦織君も大変だけど 〝めげずに頑張って!! ”
さて、真冬の日本では...
いつ雪が降り出してもおかしくないような毎日が続いて受験シーズン真っ只中!!
そしてベッキーの話題がお茶の間を賑わしていますが、人間一度信用を無くすと回復するの大変なのよね~~!!
でも芸能界は一般社会とチト違うから
数年したら、またお目見えできるのかも
そうそう...
受験生にも、ジョコビッチも、錦織君も羽生君も、そしてベッキーも
こんな美味しい志波田の「鴨鍋焼きうどん 」を是非食べて欲しいなぁ~~!!
1300円
あったかな優しいお味たっぷりで幸せ感感じます!!
フィギュアの羽生君のように、一人飛び抜けていて
次元が違う感じ...
当分ジョコビッチの時代が続きそうで
錦織君も大変だけど 〝めげずに頑張って!! ”
さて、真冬の日本では...
いつ雪が降り出してもおかしくないような毎日が続いて受験シーズン真っ只中!!
そしてベッキーの話題がお茶の間を賑わしていますが、人間一度信用を無くすと回復するの大変なのよね~~!!
でも芸能界は一般社会とチト違うから
数年したら、またお目見えできるのかも
そうそう...
受験生にも、ジョコビッチも、錦織君も羽生君も、そしてベッキーも
こんな美味しい志波田の「鴨鍋焼きうどん 」を是非食べて欲しいなぁ~~!!
1300円
あったかな優しいお味たっぷりで幸せ感感じます!!
美味しい
登録:
投稿 (Atom)