2016年1月21日木曜日

万葉集を書き換えました♪

「大寒」のこの時期にぴったりな和歌を見つけました。

万葉集の一番最後の歌だそうです。

大伴家持 4516番

「  新しき(あらたしき)年の始めの初春の

      今日降る雪の いや重け(しけ)吉事(よごと)」


解釈

 初春を迎え、今日降り積もる雪のように、今年も

よい事がたくさん重なる事を願います。

0 件のコメント:

コメントを投稿