2016年1月21日木曜日

万葉集を書き換えました♪

「大寒」のこの時期にぴったりな和歌を見つけました。

万葉集の一番最後の歌だそうです。

大伴家持 4516番

「  新しき(あらたしき)年の始めの初春の

      今日降る雪の いや重け(しけ)吉事(よごと)」


解釈

 初春を迎え、今日降り積もる雪のように、今年も

よい事がたくさん重なる事を願います。

「大寒」らしい寒さの今日❆

我がお店の定休日‥‥


昨日までは、「気分転換に何処かに出かけよう??♪」とルンルン気分でしたが‥


朝起きて、暖かい部屋で朝食をとりながら ノンビリとTVを見ていたら、全く外出する気分が無くなって

「部屋でまったり過ごしたーい!!

となりました~~。


外の寒さを考えると、

やはり冬眠したくなってしまいます~~(ノД`)・゜・。


そうそう‥

こんな寒い日が続くと‥

昨日うちの料理長がお昼に作ってくれた賄いの雑炊うどん‥  美味しかった~~!!


うちの賄いをちょっとご紹介しますね。


うちのお昼ご飯は、午後3時頃から。

一般的には、だいたい3時間ぐらいづつ時間がヅレてますけど、

昨日の「豚汁雑炊うどん」が最高でした~~!!


湯気が写真では映っていませんが、火傷しそうなほど

アツアツで、フウフウしながら豚肉、ゴボウ、人参

卵とじなどの具沢山のうどん雑炊を食しました。。


こんな寒い日はこんな鍋物が最高に幸せな気分にさせてくれますね~。

コレって、絶対受けそう!!

 
またメニューが増えそうな予感‥‥



 

2016年1月10日日曜日

新年おすすめ第一弾❤

ブリの照り焼きです。 950円

かつおぶしタップリの蕎麦つゆベースで、程よく焼き付けてあり、私の大好物です。


2016年1月8日金曜日

初詣

今年のお正月も天候に恵まれ暖かなお正月になりました。

お天気に恵まれると、

幸先良い一年が送れそうな気分..♥♥ 幸せな気分になりますね。。。

毎年2日には、

恒例の家族全員での初詣!!

徳川将軍家ゆかりの芝の増上寺に参ります。


今年は天候のせいか、いつもより人出が多く

今年の干支の「猿」廻しも相変わらず大盛況



我が家の一員、今年13歳になる愛犬「リズム」も

毎年一緒に初詣に参加致しま~~す。


また元気で一年過ごせます様に~~!!


商売繁盛できます様に~~!!


皆様のご来店お待ちしております。♥♥♥








新年明けましておめでとうございます!!

年末年始の志波田です♥♥


大忙しの年末年始でした~~♥


お陰様で日々大忙しの毎日...

blogの更新もままならず、気になりつつも、毎日の営業の充実第一に明け暮れてました~!!



あっという間の一年...

昨年のお正月から2.3ヶ月ぐらいしか経っていない感覚で、また2016年のお正月を迎え、さらに今日で「七草」。。。


ホントに 「time flies like an arrow 」