先月お預かりした大岡山小学校3年生の5人から、嬉しい感謝状が…。
一人ひとりのお手紙に目を通して行くうちに、1人の男の子が「将来は蕎麦屋さんになりたいです。」なんて書いてあり、なんとも嬉しくなっちゃいました♪ 日本の伝統食ですもの、絶対いいお蕎麦屋さん目指して欲しい!!
2014年3月30日日曜日
2014年3月29日土曜日
2014年3月21日金曜日
行って来ました。歌舞伎座♪♪
4月に開場一周年を迎える歌舞伎座の夜の部公演に、歌舞伎に詳しいお友達と連れ立っていってまいりました。
歌舞伎見物は、着物姿で粋に颯爽と極めて行こうと準備万端にしていたのですが、朝からあいにくの雨模様…まして、夕方から荒れ模様なんて聞いたら、やはりガックリきて「やめとこ~!」となりました。
「加賀鳶」には松本幸四郎。「勧進帳」には吉右衛門、菊五郎。「日本振袖始」は玉三郎、勘九郎
と豪華な顔ぶれの演目でした。
中でもやはり玉三郎さんよかった♪♪ 高い観劇料払ってでもまた見たくなりました。やはり日本の伝統芸能は芸術です。
2014年3月5日水曜日
大好評!!︎きりたんぽ鍋!
こんばんは♪雨の寒い夜は、やはりお客様の足が遠退きます。でも…こんな日に是非お召し上がり戴きたいのが、このきりたんぽ鍋(1200也)。
お一人では、だいぶご無理かも…3人さんぐらいでちょうど良いかも…です。「このお出汁の採り方教えて欲しい」とお客様からお褒め頂くほど抜群のお出汁です。寒い夜には絶対のお勧め商品!如何でしょうか。
登録:
投稿 (Atom)