2012年5月2日水曜日

骨董通りで見っけ‼



過日の木曜日(定休日)、青山の骨董通りをぶらつき、お気に入りの品を見つけました‼ 清の時代のものだそうですが・・


多分酒器として作られたモノらしいのですが、私はお急須としてデビューさせたいと思い、連れて帰りました。


ちなみに、下の画像は当店で使用している蕎麦湯の湯桶です。いろいろな湯桶を使用して、お客様と一緒に楽しみたいと思っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿