大岡山「そばや志波田」~女将のブログ
お箸とともに、お蕎麦・お酒・お料理が楽しめる蕎麦処 【東急電鉄・大岡山駅近く】
2011年7月31日日曜日
『海鮮丼』と『グリーンカレー』
お昼
の
メニュー
に『
海鮮丼
』と『
グリーンカレー
』が加わりました。『
海鮮丼
』は、ご覧のとおり
具沢山
で
900円!
ご好評をいただいています。
『
グリーンカレー
』は、
お蕎麦
と
セット
で
800円!女性スタッフ
の
熱心
な
提案
により
メニュー
に加えることにしました。
お蕎麦
が自慢の
志波田
ですが、
お蕎麦
以外の
メニュー
にも力をいれてご用意しています。
ところで、
8月4日
は『
箸の日
』。
東京赤坂
にある
日枝神社
さんでは、毎年『
箸感謝祭
』が執り行われています。
2011年7月25日月曜日
『RUMハイボール』はいかがでしょうか
カリブ海
の
楽園
、
セントマーチン島
の代表的な
ラム酒
、『
REPUBLIC RUM
』が
入荷
しました。
当店
のお勧めは『
RUMハイボール
』。是非、一度お試しになって下さい。
セントマーチン島
は
、カリブ海
の
リーワード諸島
にある
島
。
北側
は
フランス領
、
南側
は
オランダ領
に
分割
されているそうです。
島
の至る所で流れている
音楽
は、
レゲエ
や
ズーク
などの
カリビアンミュージック
。
欧米人
の
リゾート地
として、とても
有名
なところだそうです。
2011年7月15日金曜日
『紀州の五代梅冷麦』
『
紀州の五代梅冷麦
』を
メニュー
に加えました。冷たい
しらつゆ
で、
紀州
の美味しい
梅干
を浮かべた
冷麦
です。
皆さん良くご存知のように、
疲労回復
には
梅干
に含まれている
クエン酸
が
有効
。
猛暑
にお勧めの
一品
です。
2011年7月13日水曜日
新しい『おしながき』
定番メニュー
の『
おしながき
』を新しくいたしました(上の画像は従来のもの)。
従来
の『
おしながき
』も多くの
お客様
に気に入っていただいていたのですが、中には『
おしながき
』と分からない
お客様
がいらっしゃったものですから・・・。
表紙
の「
おしながき
」の
文字
は
私
の
書
です。
何枚
も
何枚
も書いたものから選びました。使用した
和紙
もなかなか気に入ったものが見つからず、やっと
世界堂・新宿本店
さんで見つけました。
2011年7月10日日曜日
7月の暖簾
7月に入って暖簾を架け替えたのですが、お気づきになっていただけたでしょうか。涼しさを少しでも感じていただけると良いのですが・・・。
風のそよぐ日には、画像の右側に見える風鈴の音色を楽しんでいただけます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)