昨夜の
カウンター席は、開店時から弊店まで、
国際箸学会会員の方々が、入れ替わりいらして常に
満席でした。
そのなかのお二人は、早朝から
杉並区立永福小学校を訪れ、
国際箸学会のお手伝いをされてきたそうです。
お二人のお話によると、
永福小学校では毎年この時期に”
学校公開および児童作品展示”を開催されていらっしゃるとか。
国際箸学会は、
1年生向けに企画された”
日本の文化を学ぼう「箸」”と題された授業を担当したそうです。
【お蕎麦・お饂飩・お料理のご紹介】
ぴり辛ホルモン焼き
先日、
国際箸学会会員の方が
数名ご来店になったので、
男性には
バレンタイン・プレゼントを差し上げました。
チョコレートではありません。さて、何でしょう・・・。
差し上げた方の中には、「
キョトン?」とされた方もいらっしゃいました。少々
ジョークが過ぎたでしょうか・・・(笑)。
【お蕎麦・お饂飩・お料理のご紹介】
焼きうどん

最近、
お客様の
A・Tさんからお預かりした「
キープ箸」は、ちょっと珍しい
お箸です。といっても、
お箸自体は良く見かける
漆仕上げの
四角箸。とても
綺麗な
漆黒の
塗り箸です。
珍しいのは
販売している
会社。その
会社は
アメリカン・トラッドの
有名ブランド、
ブルックスブラザーズ。
ファッションを扱う
会社も、日本の
お箸は見過ごせない
アイテムのようですね。